スコア(21ページ)+パート譜セット(全82ページ)

楽譜サンプルを見る
(注:ファイルサイズを小さくするためにJPEG化し、画質を落としてあります)

【編成】吹奏楽(中編成〜)30人前後:
(Piccolo), Flute1/2, (Oboe), (Bassoon), (Clarinet in E♭), Clarinet in B♭1/2/3,
(Alto Clarinet), Bass Clarinet, (Soprano Sax), Alto Sax1/2, Tenor Sax, Baritone Sax,
Trumpet1/2/3, Horn1/2/3/(4), Trombone1/2/3, Euphonium, Tuba, (String Bass),
(Timpani), Snare Drum, Bass Drum, Cymbals
*()内の楽器は省略可

【難易度】3.中級者向き
【原曲】"Unter Donner und Blitz", Polka Schnell op.324 / Johann Strauss II→原曲のサンプル音源を聴く(YouTube動画)
【編曲】宮下研也 (Kenya Miyashita)
【作者webサイト】
http://blog.goo.ne.jp/tamiyatchi57
【演奏時間】約3分

ヨハン・シュトラウス2世の数多い作品の中でも特に人気があり、ウィーン・フィルの「ニューイヤーコンサート」や喜歌劇「こうもり」の中で演奏されることが多いポルカ「雷鳴と電光」です。

単純明快ながら、バスドラムやシンバルが大変効果的に使われており、コンサートの息抜きやアンコールに最適です。タイトルや季節から、サマーコンサートなどで演奏されるのもいいでしょう。

編曲にあたっては学校現場での利用を考え、他の拙作と同様、調性(G-Dur → F-Dur)・音域・オプションパートなどに配慮しました。30人前後で演奏可能です。2012年「けやきウインドアンサンブル」第12回定期演奏会で演奏されました。

・Picc、Ob、Bsn、EbCl、AltoCl、SopSax、4thHrn、St.B、Timpは無くても演奏できます。編成に合わせてオプション・パートを利用してください。
・( )や豆符の音は、技術・編成・楽器の種類(音域)などにより適時選択してください。
・(div.)とあるパートは奏者に余裕があれば( )内の音を追加してください。あるいは技量に応じて( )内の音に変更してもかまいません。
・中低音楽器で演奏される速いパッセージは分割してリレー奏にしてもよいでしょう。
・打楽器はオーケストラや指揮者により扱いが様々なので工夫してください。この編曲ではよく演奏される形にしてあります。
・音源サンプルはオーケストラのものです。


キーワード:アンコール 演奏会 プログラム 打楽器 小編成 楽譜
  • J.シュトラウス2世 ポルカ「雷鳴と電光(Unter Donner und Blitz)」 吹奏楽版(宮下研也編)<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons29.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />
  • J.シュトラウス2世 ポルカ「雷鳴と電光(Unter Donner und Blitz)」 吹奏楽版(宮下研也編)<img class='new_mark_img2' src='https://img.shop-pro.jp/img/new/icons29.gif' style='border:none;display:inline;margin:0px;padding:0px;width:auto;' />

J.シュトラウス2世 ポルカ「雷鳴と電光(Unter Donner und Blitz)」 吹奏楽版(宮下研也編)

MB1130

4,000円(内税)

紙の楽譜の取り扱いは終了いたしました
ここで購入できるのは電子データ(PDF)ですので、お客さま自身でプリントアウトしてご利用下さい
電子(PDF)楽譜
  • 楽譜形体
購入数

商品レビュー

レビューはありません。

  • 楽譜形体
電子(PDF)楽譜

カテゴリー

楽譜リスト(編成別)

営業日カレンダー

2024年11月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30